サイト内検索
日田のお天気
assembled by まめわざ
最新お知らせ情報一覧
Update:2024/08/24
JR天ケ瀬駅構内にある観光案内所。 天瀬町の観光情報、立ち寄り湯・宿泊情報など、お気軽にお立ち寄りください。 あまがせ観光案内所 【住所】〒879-4201大分県日田市天瀬町桜竹540-1(JR天ケ瀬駅構内) 【電話】0 … …続きを読む
Update:2024/08/24
日田市天瀬町にある「九州池田記念墓地公園」をご訪問されるお客様へ交通情報をご案内いたします。 【JR・バスで日田までお越しの場合】 日田駅前・日田バスターミナル前からタクシーをご利用ください。 ※天瀬町には現在タクシー会 … …続きを読む
Update:2024/08/23
7月26日(土)・27(日)にオートポリスにて開催される「スーパー耐久レースinオートポリス」の2日間観戦券付き宿泊プランを提供しているお宿をご紹介します。 料金は大人2名1室ご利用時、お一人様の料金(税込・観戦券付き) … …続きを読む
Update:2024/08/23
日田市の4大祭りのひとつであり、夏の風物詩としても親しまれている「日田祇園」が、令和7年7月26日(土)・27日(日)の2日間にわたって行われます。 「日田祇園」は、疫病や風水害を払い安泰を祈念するお祭りとして、日田で約 … …続きを読む
Update:2024/08/23
令和7年、高塚愛宕地蔵尊大祭スケジュールのお知らせです。 高塚愛宕地蔵尊では春と秋に大祭が行われています。 令和7年の春の大祭は3月23日(日)となります。3月24日(月)は神事のみ行われます。※3/23(日)春の大祭で … …続きを読む
Update:2022/08/12
福岡から最も近い街、日田。 石井ゆうじが深~い日田の魅力をグングンと掘り下げていきます。 美味しいもの食べて!アクティビティーを体験! そして、そして、、、日田の魅力をいっぱいに詰め込んで伝えていきます。 アシスタントに … …続きを読む
Update:2022/01/31
令和2年7月豪雨により、日田市の天ヶ瀬温泉街は中心を流れる玖珠川が氾濫。シンボルである赤い吊り橋が破壊され、鉄橋が流されるなど、温泉街は甚大な被害を受けました。そんな中、被災直後に地域住民が立ち上げた「あまみら(天ヶ瀬温 … …続きを読む
Update:2022/01/30
あまがせ観光案内所では、レンタル用に電動アシスト付き自転車を用意しております。(合計4台) (スポーツタイプ3台、ママチャリタイプ1台) <ご利用料金(1台)> 2時間以内:500円 4時間まで:1,000円 4時間以上 … …続きを読む
Update:2022/01/29
天ヶ瀬温泉でご利用できる足湯と手湯のご紹介です。 (温泉のメンテナンス・清掃等によりご利用できない場合あり) ■山荘天水 足湯 利用時間10時~17時 ■みはらしの宿ふろんでん 足湯 12時~17時 ※当面の間ご利用でき … …続きを読む
Update:2020/07/29
令和2年7月の豪雨で大きな被害を受けた天ヶ瀬温泉街。 しかし、「被災した温泉街」にはせず、希望を持ち、困難を乗り越え、歴史の歩みを進める新たな天ヶ瀬温泉街を創ろうと、「天ヶ瀬温泉未来創造プロジェクト」が立ち上がりました。 … …続きを読む
Update:2019/12/24
「天ヶ瀬温泉パスポート」は、 3枚綴りで1冊1,200円。 8件の入浴施設で使用できます。 通常、天ヶ瀬温泉の日帰り入浴が、400円~800円 なので、とてもお得です。 ●1冊1,200円(3枚綴り) ○天ヶ瀬温泉日帰り … …続きを読む