スタッフの「あまがせ日記」

urikriさんの3月のスイーツ...

Update:2023/03/02

urikriさんの3月のスイーツのご案内です。旬のいちごを使ったスイーツ。春の季節にぴったりです。 ①ガトーフレーズ 12cm 4,500円 ②フロマージュフレーズ 12cm 4,...

ふるや台梅園の様子(2月28日)...

Update:2023/02/28

ふるや台梅園の梅の花が先日訪れた時よりも開いてきていました。今週は気温が高くなる予報が出ていますので、開花が進むのではないでしょうか。 梅園を散策すると花の香りが・・。朝・晩は冷え...

本陣と天龍荘も、営業再開に向けて。...

Update:2023/02/27

令和2年7月豪雨で被災した、玖珠川沿いの旅館、本陣と天龍荘。 まだ工事中ですが、足場もなくなり、外観がはっきりしてきました!営業再開時期はまだ確定はしていないようですが、今年中(連...

三つ子のヤギが生まれました~湯浅農園...

Update:2023/02/26

いちご狩りで人気の湯浅農園さんで先日、三つ子のヤギが生まれました! なんともかわいい白ヤギ。しかも三つ子。 湯浅農園さんでは、今、いちご狩りをやっています。いちご狩りをした後はやぎ...

日田高校の学生さん考案のクリームパン...

Update:2023/02/25

大分県立日田高校の学生さん達が考案したクリームパンが県内のローソンで販売中です。 HLR(Home Life Research)部の活動で開発したクリームパン。柚子の爽やかな酸味を...

おおくぼ台梅園の様子(2023.2.24夕方)...

Update:2023/02/25

天瀬町の隣、大山町の梅の状況です。(2月24日夕方に撮影した写真) おおくぼ台梅園の梅はほとんどが蕾で、咲いているのはまだ少し。 たくさん蕾があるので、満開になった時にはさぞ美しい...

「天領日田おひなまつり」が開催中...

Update:2023/02/24

こんにちは! 2月15日より「天領日田おひなまつり」が開催中です! 豆田町もおひなまつり一色に変わり、 春が感じられる町になっています♪ おひなまつりは令和5年3月31日まで開催さ...

ふるや台梅園(2月23日)...

Update:2023/02/23

大山町にある梅園の一つ、ふるや台梅園。 梅の花は、全体的にまだほとんどが蕾の状態です。 先週より、蕾が膨らんで来たようです。 木によっては、ぽつぽつと可愛らしい花を咲かせているもの...

お惣菜とお菓子など販売、毎週水曜日の楽しみ...

Update:2023/02/22

毎週水曜日にうきは市からPeace Delicatessenさんが移動販売に来てくれます。 お惣菜やお野菜、焼き菓子など。今日はベーグルや、お漬物もありました。 お弁当も事前に予約...

日田市が放送されます。...

Update:2023/02/21

2月24日(金)、RKB毎日放送、「タダイマ!」のコーナー内「コンタカの旅みくじ」にて「日田市」が放送されます。 コンバット満さんと高田課長さんが日田市を巡ります。 内容は乞うご期...