サイト内検索
日田のお天気
assembled by まめわざ
スタッフの「あまがせ日記」
観光祭に来て下さり、ありがとうございました。...
Update:2016/05/22
こんばんは。カツミです。 本日は、日田川開き観光祭に来て下さり、 ありがとうございました。観光祭の開催にあたり 天ヶ瀬温泉でお食事・ご宿泊下さるお客様に心からの 感謝の気持ちで一杯...
本日、第69回日田川開き観光祭!...
Update:2016/05/21
こんにちは。カツミです。 いよいよ本日は「第69回日田川開き観光祭」です! 日田に初夏の訪れを告げる、市内最大のこのお祭り。 観光祭のメインは2日間で合計約1万発を打ち上げる 大花...
鮎釣り解禁 -天ヶ瀬温泉街の玖珠川-...
Update:2016/05/20
今日5月20日は、日田の河川での鮎釣りの解禁日。天ヶ瀬温泉を流れる玖珠川も鮎の友釣りでは、多くの人が訪れる区域です。今日は早朝から鮎釣り竿の本数が数え切れないほど川の中に並んでいま...
お手頃価格でピザをテイクアウト -あまがえる -...
Update:2016/05/20
天瀬支部の観光案内所に居ま~す。ということで、事務室で軽く食事、というときに注文するのが、テイクアウトのピザです。このブルグもピザを横に置いて作成中! JR天ヶ瀬駅と観光案内所のす...
大自然の中で頂く絶品地鶏...
Update:2016/05/19
こんにちは、カツミです。 あまがせは「日田の奥座敷」として語られていますが さらに「あまがせの奥座敷」(勝手に言葉を作りました) には、それは大自然の中で、絶品地鶏料理を食べられる...
大自然の中で頂く絶品地鶏...
Update:2016/05/18
あまがせは「日田の奥座敷」として語られていますが 天瀬高塚ICから温泉街に向かうと途中。 それは大自然の中で、絶品地鶏料理を食べられる 場所があるんです。写真は「鏡ヘ...
もぎたてのトマトの食感と香り、味わってみませんか...
Update:2016/05/18
今日は、トマト狩りも終盤を迎えた「トマトファーム」さんにお邪魔しました。 毎年、1月から5月までハウス内でトマト狩りができますが、今年も終盤ということで、 5月29日(日)までで終...
山荘天水のホタル鑑賞付きプランはいかが?...
Update:2016/05/17
こんにちは、カツミです。 日田市天瀬町にある「山荘天水」から嬉しいお知らせ! 天ヶ瀬温泉街から少し離れた場所にあり、静かで落ち着いた 日常と違ったひとときが楽しめるお宿なのですが、...
これからがバラの本番!...
Update:2016/05/16
こんにちは、カツミです。 ローズヒルあまがせ「春のバラフェア」は昨日まで の開催でしたが、実は、まだまだ楽しみが残っている ローズヒルあまがせ。本日はこれをご紹介します。 写真は本...
カフェオレ大福にメロメロ...
Update:2016/05/15
こんにちは。カツミです。 本日ご紹介するのは、高塚愛宕地蔵尊の参道下に ある、「つたや高塚本店」の「カフェオレ大福」です! 一見、普通の大福ですが、中身を見てみると・・・ 食ブログ...