スタッフの「あまがせ日記」

天ケ瀬温泉出張報告♨...

Update:2018/03/25

本日、日田市大鶴で行われた「復興ウォーキング・春まつり」に出張した天ヶ瀬温泉の足湯。多くの人に入っていただき、喜んでいただけたようです。 そして、天ケ瀬温泉でゆでた温泉卵は用意して...

天ヶ瀬温泉出張予定~日田市大鶴♨...

Update:2018/03/24

先日もお伝えしました、出張もする天ヶ瀬温泉♨明日、3月25日(日)「日田おおつる復興ウォーキングand春まつり」に出張です! 昨年の九州北部豪雨で被害に遭った日田市大鶴。地域の方々...

高塚愛宕地蔵尊春の大祭...

Update:2018/03/24

春の大祭で賑わう高塚愛宕地蔵尊へ行って来ました。 毎年3月24日に行われています。 神楽殿では、御神楽に皆さん見入っていました。 空くじなしの福引もあり、ご家族連れでお越しの方も多...

3月24日(土)は高塚愛宕地蔵尊春の大祭!...

Update:2018/03/23

地元では「高塚さん」と呼ばれ、一年中参拝客の多いパワースポット。その高塚さんでは毎年3月24日は春の大祭が行われます。 神楽殿では奉納神楽も予定。神楽・・敷居が高いように思えますが...

お待たせしました、テントBar情報です!...

Update:2018/03/19

皆さま、お待たせしました!天ヶ瀬温泉テントBarの3月の予定をお知らせします! 平成30年3月は30日(金)と31日(土)17時~21時に開店予定! ご家族で、友達と、仲間たちと!...

JR九州新しいダイヤで運行です🚃...

Update:2018/03/17

春らしい暖かい日が続くようになってきました。緑が増え白やピンクの梅の花が所々確認できる田舎の春らしい風景も車窓から楽しめる列車での天瀬までの旅もオススメです。 さて本日、2018年...

駅前温泉...

Update:2018/03/15

天ヶ瀬温泉の名物と言えば・・玖珠川沿いに点々とある共同露天風呂。昔から地元の人に親しまれてきたお風呂ですが、観光客の方も利用可能です。ただし、混浴なので入るには少し勇気が必要です(...

館内に県境あり!~ひぜんや~...

Update:2018/03/14

大分県と熊本県の境に位置する杖立温泉。ここにある杖立観光ホテルひぜんやには、なんと館内に「県境」があるんです!! 館内にある「大分館」の住所は日田市天瀬町になります。 お宿の下に川...

繊細で優美な観音の滝...

Update:2018/03/13

国道210号線沿い(JR天ヶ瀬駅と豊後中川駅の間)にある観音の滝。久大本線の車窓からかすかに見えるのですが、もっと近づいて見てみたいとずっと思っていた滝。 滝の中心が観音像に似てい...

巨大なそろばん??...

Update:2018/03/11

神仏混淆の珍しい高塚愛宕地蔵尊。その本殿で見つけました!この巨大なそろばんのような物・・なんだか分かりますか?こちら、お百度参りにご利用いただけるものです。玉は100個あり、一回お...