スタッフの「あまがせ日記」

露天風呂からの紅葉~渓仙閣...

Update:2018/11/11

天ケ瀬温泉街から車で約1~2分上流にある、川沿いのお宿渓仙閣さん。こちらの露天風呂からの景色が気になり、先日訪れてみました。 対岸の羅漢岩を眺めながら入ることが露天風呂・・贅沢です...

「柚子シャーベット」と「天瀬ゆずとうがらし」...

Update:2018/11/10

トマトファームの「柚子シャーベット」と「天瀬ゆずとうがらし」のご紹介 柚子シャーベット 320円 天瀬ゆずとうがらし 480円(天瀬観光案内所でもお買い求めできます) トマトファー...

高塚商店街の「柚子商品各種」とつたやの「黒みつ饅...

Update:2018/11/10

ゆずさんぽの期間中に販売される、高塚商店街の柚子製品各種のご紹介 高塚さんへの参拝の際には、是非、お土産に!(300円~) 高塚愛宕地蔵尊の情報はこちら。 また、高塚に本店がある「...

柚子風呂~丸山荘...

Update:2018/11/10

ゆずさんぽ期間中、5回予定している柚子風呂の日、今日が2回目となります。↑写真は旅館丸山荘の家族風呂(内湯)です。 ↑こちらは川沿いにある丸山荘の露天風呂です。 丸山荘の家族風呂は...

なかべり紅葉の里開き!...

Update:2018/11/10

JR豊後中川駅から車で約5分のところにある中部里(なかべり)地区では紅葉の時期になっています。中部里集会所入口にある看板を見ながらてくてく散策。 中部里集会所入口にあるかわいい案山...

慈恩の滝...

Update:2018/11/09

久しぶりに慈恩の滝へ。 駐車場から滝へ向かう途中にある木々の葉も色付いていました。 この日撮ったアングルではわからない(・・;)のですが、慈恩の滝は2段になっており、水量も多く、迫...

たくさんのバラ咲いています~ローズヒルあまがせ...

Update:2018/11/09

秋のバラフェア後もたくさんのバラでローズヒルのハウス内は華やかです。 たくさんの品種で名前を憶えられません・・・けれど、バラのところに名前と原産地などそれぞれ案内がありますので、そ...

天ケ瀬温泉街~羅漢淵紅葉...

Update:2018/11/07

玖珠川沿いの山々の紅葉と天ケ瀬温泉街から少し上流にある羅漢淵の風景、そして渓仙閣さんの露天風呂からの眺めが気になり自転車で出かけてみました。 天ケ瀬駅から自転車で約10~15分ほど...

柚子ごしょう風味から揚げ-鳥たつ-...

Update:2018/11/05

ゆずさんぽの季節には、これ! 大好評の鳥たつの「柚子ごしょう風味から揚げ」 これで、250g。500円。 柚子胡椒が入っているので、ピリ辛のから揚げの味となれば想像もつくかと思いま...

ゆずのフローズン -瀬音・湯音の宿 浮羽-...

Update:2018/11/05

ゆずさんぽ期間中の柚子製品のご紹介です。 「瀬音・湯音の宿 浮羽」の柚子フローズン。 瀬音・湯音の宿 浮羽に宿泊のお客様限定、【500円(税別)】 柚子の香りと酸味がクリームとミッ...