スタッフの「あまがせ日記」

高塚愛宕地蔵尊の御神木...

Update:2019/08/01

高塚愛宕地蔵尊の御神木のイチョウ。 樹齢は1,300年余と言われています。 ぐわーっと伸びたイチョウの木は、全体を写真に収めるのが難しいほどです。 高塚地蔵尊へお参りに行った際は、...

梨狩りをお楽しみに!...

Update:2019/07/31

梨狩りのできる湯浅農園さんに、梨の状況が気になり訪れてみました。 梨、たくさんなっています!写真の梨↑は秋に収穫する品種で(名前は忘れてしまいました・・)、今は袋掛け作業真っ最中で...

天ヶ瀬温泉でのんびり...

Update:2019/07/30

夏休み、お盆のご予定はお決まりでしょうか。 天ヶ瀬温泉でゆっくり過ごしませんか。 高塚愛宕地蔵尊の参拝、滝めぐり、お盆過ぎからは梨狩りも始まりますよ(^_^) 温泉に浸かりお宿でゆ...

涼みに行って来ました...

Update:2019/07/30

毎日、朝から日差しが強いですね・・涼を求めて慈恩の滝へ行きました。 濡れるのを覚悟して、滝の裏側へ廻ることにしました。 途中に段差もあり、足元がすべりやすいのでゆっくり。 滝の近く...

冷麺~あづき...

Update:2019/07/28

暑くなってきました!こういう時は冷たく、さっぱりしたものが食べたくなり、天ケ瀬駅前にあるAzuki(あづき)さんのメニューに冷麺が新登場と情報が入ったので、早速注文! しっかりとし...

日田の山鉾を見に行きませんか?...

Update:2019/07/27

25日(木)に日田駅前で日田祇園山鉾集団顔見世というイベントが行われましたが、今日・明日が日田祇園祭です。 天ヶ瀬温泉街からは車で30分程の場所にある日田市の隈・竹田地区と豆田地区...

鳥たつさんの唐揚げ+桜滝...

Update:2019/07/26

先日、仕事が終わってから桜滝まで行こうと思い、桜滝遊歩道入口の少し先にある鳥たつさんに寄って、散歩のお供に唐揚げを買いました。ちょうど揚げたてのアツアツの唐揚げがあって、それを持っ...

天瀬から日田祇園山鉾集団顔見世へ!...

Update:2019/07/25

今日は朝からJRで天ケ瀬駅から日田駅へ行くお客様が多いです!皆さんのお目当ては今晩の集団顔見世に行くのではないかと! 今晩の日田祇園祭の集団顔見世では9基の山鉾がJR日田駅前に集ま...

高塚愛宕地蔵尊夏の大祭...

Update:2019/07/24

本日は高塚愛宕地蔵尊の夏の大祭です。 今日は朝から暑い天瀬町ですが、午前中から参拝に訪れる方が多くいらっしゃるようです。 神楽殿では庄内神楽の奉納が行われています(14時頃まで)。...

カフェオレ大福...

Update:2019/07/23

暑い日に食べたい甘い物・・冷たいカフェオレ大福を求めて天ヶ瀬温泉街にある「つたや」さんへおじゃましました。 コーヒー味の甘さ控えめな餡とクリームが絶妙で、何個でも食べられてしまいそ...