サイト内検索
日田のお天気
assembled by まめわざ
スタッフの「あまがせ日記」
花月川ワークショップ♪...
Update:2019/10/27
花月川ワークショップに参加してきたKURO です。 これは、九州北部豪雨後、古い町並みが残る「豆田町」の 横を流れる、花月川を大改修する前に地域住民をはじめ、 日田市民と、どのよう...
五馬市くにち...
Update:2019/10/27
10月26日・27日に行われる五馬市くにち。昨日行ってみましたので、写真でご紹介。まずは玉来神社で杖楽の奉納。 迫力のある杖楽には観客からも声援が上がっていました。 赤鬼と青鬼も・...
「水処稀荘」でミーティング♪...
Update:2019/10/26
こんにちは、KUROです。 昨日は、「水処稀荘」でミーティング。 奥日田エリアで、造成中の体験メニューに ついてのディスカッションでした。 「水処稀荘」は、日田市豆田町にある、 一...
2019年11月8日(金)~10日(日)は日田に...
Update:2019/10/26
「第40回日田天領まつり」と「第15回千年あかり」 の開催日が近づいてきていてワクワクしているシゲです♪ 日田天領まつりは11月9日(土)10日(日)の10:00~17:00 千年...
本日「KCVきんろくスタジオ」で、、、♪...
Update:2019/10/25
日田駅前で、収録を行っていたので、 立寄ったKUROです。 地元のケーブルテレビ、KCVの「きんろく スタジオ」の生中継で、10月27日(日)に 開催されるハロウィンイベントの紹介...
紅葉おススメスポット in 天瀬 その②...
Update:2019/10/25
紅葉はまだまだ先ですが、昨年撮影した写真をお見せしながら、私のおススメ紅葉スポットをご紹介。 今回はローズヒルあまがせ。ローズヒルのバラが有名ですが、バラ以外にも敷地には「四季の森...
中津江村での寄道♪...
Update:2019/10/24
こんばんは、KUROです。 昨日、「地底博物館 鯛生金山」に行ったの ですが、帰りに寄道をしてきました。 どこかというと「田島山業」です。 「地底博物館 鯛生金山」から車で10分程...
「出口くにち(老松神社)」に行ってきました!...
Update:2019/10/24
こんにちは!シゲです。 「五馬くにち」が四つの天瀬五馬地区にて開催されております。 (※五穀豊穣を願い百年以上の伝統を誇るお祭り) その中の一つ「出口くにち(老松神社)」 【出口く...
「地底博物館 鯛生金山」へ、、、♪...
Update:2019/10/23
こんばんは、KUROです。 本日は、奥日田デザイン会議で、「地底博物館 鯛生金山」に行ってきました。 ここは、明治27年から昭和47年に閉山する までの80年間でなんと金、約40t...
亀石峠からの底霧...
Update:2019/10/23
眺めがよくてドライブ途中に寄る人も多い亀石峠。 昨日の朝早く訪れた方から亀石峠から見える底霧の写真をいただきました! こんな景色が見られるなら早起きしてドライブしてみたいものです。...