スタッフの「あまがせ日記」

日田三隈高校生来訪...

Update:2020/01/25

先日、大分県立日田三隈高校の1年生が、実際に地域に出てその地域に関する調査研究を行うという授業の一環で天ヶ瀬温泉に来てくれました。 天ヶ瀬温泉旅館組合長と日田市地域おこし協力隊の方...

日田おおやま梅まつり!(開花状況2020年1月2...

Update:2020/01/23

こんにちは!シゲです。   令和2年2月16日(日)から 「第40回日田おおやま梅まつり」が開催されます。 まだまだ、大半の梅の木はまだ小さな蕾ですが 頑張って花を咲かせ...

令和地蔵・合格地蔵~信仰堂...

Update:2020/01/22

新年になって、高塚愛宕地蔵尊の信仰堂さんにお邪魔したところ、かわいらしいお地蔵様を見つけました。 「令和」を掲げたお地蔵様↑ 「合格」鉢巻をしたお地蔵様↑お部屋に「合格地蔵」がいる...

日田の春!...

Update:2020/01/21

昨日、福岡に引き続き大分のメディアさんに 日田の春の情報をお届けに行ってきました! 天領日田おひなまつりはもちろん、日田おおやま梅まつり、 新酒蔵出しまつりなど春の時期しか楽しめな...

筑後川流域温泉郷の皆様と♪...

Update:2020/01/20

先日、筑後川流域温泉郷連盟の新年会に参加 したKUROです。 今年は、天ヶ瀬温泉のみるき~すぱサンビレッジで 開催されました。 この会には、日田温泉、天ヶ瀬温泉、宝泉寺温泉、 筑後...

温泉ホテルLINGOのプリン♪...

Update:2020/01/20

JR杉河内駅前にある「温泉ホテルLINGO」。すぐ近くには慈恩の滝があります。 日帰り温泉とランチのセットでのご利用も人気のお宿ですが、 そのランチでも提供されているプリンが近々商...

日田やきそば~泰勝軒~...

Update:2020/01/18

日田市三本松にある「泰勝軒」へおじゃましました。 目的は・・やきそばです。 麺のパリっと焼かれた部分やモヤシのシャキシャキ感は、食べていて楽しいです。 美味しくいただきました。ごち...

爽やかな甘味 柚子皮煮...

Update:2020/01/17

天ヶ瀬の温泉旅館の方から届いた爽やかな和のスイーツ♪ 柚子皮煮です。 先月JAおおいた日田柚部会さんからいただいた柚子を使って作られたものだそうです。 美しく上品な一品に仕上がって...

寒い日の温泉は最高です!...

Update:2020/01/17

年が明けてから急に寒くなり、外に出るとブルブル震えている日が 多くなってきました。 そんな寒い日に温泉に入るのが大好なシゲです。 「私も寒い中で入る温泉が好き~♪」という方 美肌の...

3兄弟♪...

Update:2020/01/15

こんばんは、KUROです。 今日は、あまがせ観光案内所で販売している、 とうがらし3兄弟をご紹介します。 まず、はじめに「天瀬ゆずとうがらし」です。 ゆずの風味が、食べ物を美味しさ...