投稿者「daijutech」のアーカイブ

バラの湯(立ち寄り湯)

バラの湯(立ち寄り湯) 営業時間: 12:00~21:00 料  金: 大人:400円 家族風呂 〇 電話番号: 0973-57-8016 天ヶ瀬温泉パスポートの利用 〇 所在地: 大分県日田市天瀬町赤岩27-5 食事休 … 続きを読む

ふるさと花火 -テントバー&ベリーダンス-

天ヶ瀬温泉ふるさと花火の5日に続いて2回目の今日は、チャリティーイベントとしてベリーダンスも行われ多くの人で賑わいました。 会場となった河川沿いの駐車場には、夕暮れと同時に徐々に人が増え、地元の人や観光で訪れた方も、ベリ … 続きを読む

日田おおやま梅まつり、今日から開催!

今日から3月19日(日)までの一ヶ月間でおおやま梅まつりが開会しました。 気になる開花状況は、2月19日現在で2~3部咲きでまだつぼみが多いのですが、 先日のような暖かい日がくればすぐにも開花すると言う感じです。 今朝は … 続きを読む

日田おおやま梅まつり開花状況(2月1日)

春の訪れを告げる「日田おおやま梅まつり」は、2月19日(日)から3月19日(日)の期間で開催されます。 気になるのが開花の状況ですが、本日(2月1日)現在で、ところどころで咲き始めています。 第37回日田おおやま梅まつり … 続きを読む

平成28年ゆずさんぽクイズラリー当選者(抽選会開催)

1月12日(木)午後、日田市観光協会天瀬支部で、平成28年ゆずさんぽクイズラリーの抽選会を行いました。抽選には、日田市観光協会天瀬支部の大庭支部長、天瀬温泉旅館組合の阿部組合長、日田市観光協会木下事務局長、JR天ヶ瀬駅の … 続きを読む

震災から完全復旧!塚田温泉センター

昨年(平成28年)4月16・18日の熊本地震で泉源が止まった塚田温泉センターですが、詰まってしまったパイプの清掃をするなど復旧作業が続けられました。 そして、機器やパイプを新しいものに交換、泉源のポンプ室も新しくして、昨 … 続きを読む

あまがせ今昔写真展 -日田市天瀬公民館-

現在、日田市天瀬公民館のロビーでは、「あまがせ今昔写真展」が開催されています。 「天瀬が被写体となった過去から現在の風景や暮らしの様子を展示します。」として、展示されている写真は、昭和30年代から現在に至るまでの様々な写 … 続きを読む

ゆずさんぽで出来立て「ゆずこしょう」

今年の「あまがせゆずさんぽ」では、ゆず関連商品を集めています。 22日は、出来立ての「ゆずこしょう」が届けられました。 あまがせ観光案内所の窓口では、ゆずこしょう数種類と柚子こしょうを使ったお菓子やかりんとうなどを展示・ … 続きを読む

イノシシの子供が誕生!-JR天ヶ瀬駅-

一昨日、イノシシがJR天ヶ瀬駅構内のすぐ前にいるのを紹介したところですが、 翌朝の、昨日は子供が誕生!写真で見る限りですが5匹は確認できます。 でも、今日の朝の段階では、もう姿を確認できませんでした。夜行性の動物というこ … 続きを読む