スタッフの「あまがせ日記」

Update:2025/08/02
温泉街の和菓子屋さん 田代屋。 天ケ瀬駅からは歩いて7・8分でしょうか。 すぐ前を玖珠川が流れています。 昔から愛される羊羹、そばまんじゅう、しいたけの形をした最中「しいたけっこ」。 水まんじゅうやみたらし団子などのひん … …続きを読む

Update:2025/08/01
今日から8月。 天ヶ瀬駅の黒板も変わりましたよ♪ 高塚愛宕地蔵尊 ・七夕まつり【8月7日(木)まで】 ・風鈴まつり【9月末まで】 ・観音様まつり【8月17日(日)】 ・弘法大師大祭【8月20日(水)】 ■「高塚愛宕地蔵尊 … …続きを読む

Update:2025/07/31
今回は貸別荘の柊さんをご紹介しますね。🏠🏠🏠 これは、受付入ってすぐの棟です。貸別壮は大きくて広い。1棟22,000円からで収容人数は2名から12名です。( ̄▽ ̄)v大勢で借りれば1人当たりのコストが激減ですよね。    … …続きを読む

Update:2025/07/29
  今回は 旅館ひたや さんのご紹介です。災害の為に以前の建物から現在の建物になり約3年になります。綺麗です!! 入り口を入ると旅館まえにある玖珠川の渓流に生息する鮎のオブジェがお出迎え。センスいいです。(*& … …続きを読む

Update:2025/07/28
日田市若宮町にある竹田公園のすぐそばにある「日田鮎やな場」。 落ち鮎を獲る竹の仕掛け、「簗(やな)」が作られていました。 鮎が焼ける香ばしい匂いがたまりません…。 皮は香ばしく、中はふっくら。 鮎の塩焼き、ぜひ味わってい … …続きを読む

Update:2025/07/27
7月26日(土)と27日(日)は日田祇園。昨夜、26日(土)の夜の晩山に行ってみました。 豆田地区4基の山が橋のところに集合し、夕暮れ空に山がきれいに映えていました。 隈地区では平成山が巡行。高くて大きな山を飾る提灯が夜 … …続きを読む

Update:2025/07/26
7月24日から始まった「あまがせの夏休み」。夏休み中のお子さん達に大好評です。 川遊びや、 川釣り、 桜滝リバートレッキング。 「あまがせの夏休み」は明日、7月27日(日)までです! 多くの方があまがせで夏休みを楽しんで … …続きを読む

Update:2025/07/25
2025年7月24日(木)から7月27日(日)までの4日間に天ヶ瀬の夏休みを開催します。事前予約制が多いのですが桜滝リバートレッキング以外は当日も参加可能ですので、お父さん・お母さん、子供さんを連れて大自然に囲まれた天ヶ … …続きを読む

Update:2025/07/23
ご無沙汰しております。今回はペット(愛犬)と温泉にでも入って愛犬の日頃の悩みや疲れを解消してもらいたくご紹介させていただくのが、愛犬と過ごす温泉旅館 HONJIN さんです。🐕🐩🐶 HONJINさんの文字↑は🐶犬の鼻と耳 … …続きを読む

Update:2025/07/22
先日、ウルトラマンが大好きな台湾からのご家族が天ケ瀬駅を訪れてくれました!ウルトラマンのTシャツを着て旅行中。 列車の出発前にホームでウルトラマンのポーズをリクエスト! 写真のデータをお渡ししたかったのですが、特急ゆふい … …続きを読む

Update:2025/07/21
昨夜、7月20日(日)は日田祇園集団顔見世がJR日田駅前で開催され、多くの人で賑わっていました。天ヶ瀬温泉の旅館に宿泊して、JRで日田まで行き、集団顔見世を訪れたお客様が何組も! 日田祇園山鉾の華麗で豪華な姿、 参加者た … …続きを読む