日田市内にある井上酒造さんにお邪魔してきました!
創業1804年、歴史を感じさせる蔵や道具、そして受け継がれている酒造りへの信念と情熱。
お米もご自分達で作ってのお酒造り。社長さんの小さな、細い身体からは信念と情熱が伝わり、そこで作られたお酒は美味しいこと間違いないと思えます。
試飲も社長さんの説明を聞きながらで、分かりやすく、またその説明でお酒がさらに美味しく感じます。こんなにたくさん試飲できて幸せすぎました!
井上酒造さんは、大正~昭和の時代に大蔵大臣や日銀総裁にもなった井上準之助の生家でもあり、清渓文庫として資料館にもなっています。
日田の魅力を改めて実感できた、すばらしい機会でした。そして、美味しいお酒!ぜひ訪れてみて下さい。
※酒造見学・案内は事前にご予約・お問合せ下さい。
Kichi