天瀬の桜のおススメスポットをご紹介です。
※過去に撮影した写真です。参考までに撮影した時期を書いておりますが、桜の開花時期はその年の天候等により早まったり遅くなったりと変わることもあります。ご注意ください。
☆ローズヒルあまがせの四季の森にある桜。種類の異なる桜があるので、開花時期が少しずつずれて、長い期間桜が楽しめます。
↓2022年3月末に撮影↓
↓2022年4月初めに撮影↓
☆天瀬総合運動公園・B&G天瀬海洋センター(天瀬町桜竹80-1)の桜↓2022年の3月末撮影↓
↓2019年4月上旬に撮影↓
☆天瀬温泉カントリークラブ入口の桜。↓2019年4月上旬に撮影↓
☆桜滝までの遊歩道から見える桜。↓2020年3月末に撮影↓
☆天瀬振興局裏にある桜の木。列車と桜の写真↓2019年3月末に撮影↓
☆旧天瀬保育園の前にある桜。桜滝遊歩道入口向、桜滝市営駐車場の横にあります。桜滝に行く時にどうぞ。↓2019年3月末に撮影↓
☆天瀬公園の桜。↓2020年3月末撮影↓
☆高塚愛宕地蔵尊参道の桜と芝桜↓2019年4月中旬頃に撮影↓
また、JR豊後中川駅~高塚愛宕地蔵尊の道沿いの桜もおススメです。↓2020年3月下旬に撮影↓
↓2021年3月下旬撮影
↓2022年3月下旬撮影↓
高塚愛宕地蔵尊では芝桜も見ごたえがあります。↓2021年4月上旬撮影。高塚愛宕地蔵尊第3駐車場の芝桜。
☆JR豊後中川駅↓2019年3月末撮影↓(※2023年はホームから日田方面の背の高い桜の木にはほとんど花が咲かないままでした)
豊後中川駅の桜と菜の花。毎年桜の咲く時期になると、列車+菜の花、桜のトンネルの写真を撮りに鉄道ファンがこの駅に集結します。↓2019年3月下旬撮影↓
↓2021年3月下旬撮影↓
☆東渓中学校横(河川敷)の桜↓2022年3月末撮影↓
桜の季節に、春の天瀬をお楽しみください。
※他にも天瀬の桜のおすすめスポットを見つけた時には追加したいと思います。